



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいサロン推進事業』



ふれあいサロンを自主運営で実施している地区に対し助成金を交付し、住民の地域福祉活動を推進する。また介護予防型ミニデイふれあい事業地区交流会を行うことで活動者を支援する。

ふれあいサロンを自主運営で実施している地区に対して助成金を交付しました。
また、助成金を交付していない地区についても活動の援助を行い、住民の地域福祉活動を推進しました。
写真は片俣地区で行っている「片俣いきいきサロン」の案内状とサロン活動の様子です。
サロンでは地域の人が気軽に参加し、お話やレクリエーションを通じて交流することで、地域の人同士のつながりを深めています。
参加者からは、「月に1回でも集まって皆の顔が見れるのは嬉しい」などの声が聞かれています。
ふれあいサロン推進事業の助成金に皆さまからの募金を活用させていただいています。温かい募金をありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいサロン推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人大津町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 拠出金 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 各地域の集会所・公民館等 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒869-1235 菊池郡大津町室 151-1 大津町老人福祉センター内
TEL:096-293-2027 FAX:096-293-2028
URL:http://o-shakyo.info/
e-mail:o-shakyo@wonder.ocn.ne.jp