<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われる活動)

嵯峨社会福祉協議会

『嵯峨小地域広報紙発行事業』

赤い羽根募金からの助成額
180,000 円
具体的な活動内容

昭和61年7月15日付の創刊号の発行から今日にいたるまで、学区内の皆さまに親しまれ、楽しく読んでいただける広報紙作りをモットーに、広報部員一同、研鑽に努めています。時代に合わせ、99号からタブロイド版をA4に改変し、体裁の基本は横組みとしました。年間4回の発行(3,6,9,12月)で各回とも4ページ建てとしています。コロナ対策として、第123号に緊急融資等、京都市の支援策を特集として掲載。【総事業費:299,200円】

ありがとうメッセージ

多くの人々の善意に支えられている赤い羽根共同募金の助成金は、継続して福祉活動を支える貴重な財源として有効に活用していかなければなりません。このことを常に胸に刻み、今後も事業を継続してまいります。ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都市右京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 嵯峨小地域広報紙発行事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 嵯峨社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 資材・広報物制作
活動内容の補足事項 小地域広報紙発行事業
助成金の使途 企画・調査・研究費
広報費
資料・資材作成費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
4,500
収入の内訳
共同募金助成額
180,000
活動を実施した場所 学区一円
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 右京区共同募金委員会

〒616-8511 京都市右京区太秦下刑部町 12 右京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-861-1264 FAX:075-871-0501

ページトップへ戻る