<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和2年度の募金をもとに行われる活動)

洛游くらぶ

『スマートフォンの使い方と活用拡大の講習会』

赤い羽根募金からの助成額
35,000 円
具体的な活動内容

今回の目的は電話のみ使用の参加者にメールの使い方を知ってもらい、互いの連絡、安否確認をして孤独感や不安の解消を軽減することである。
事業実施により、「ガラ携」以外の人がメールを見たり、簡単な文書を恐る恐る打つようになった。その後、仲間内でメールのやり取りが始まり、半数の人はこなすようになった。孫にメールが出来るようになり喜んでいる。
今までは洛遊くらぶの行事日程は郵送、ファックス、電話を活用していたが、グループ化をしてもらい、メールで案内できるようになった。
【総事業費:36,210円】

ありがとうメッセージ

貴重な財源をいただき毎回感謝申し上げます。
洛遊くらぶの特別企画としてメンバーのみでなく、まわりの人にも呼びかけ、高齢者の生活に意欲と、
繋がりの安心感を与えることができました。これも財源あってのことと思います。ありがとうございました。

いただいた寄付金は京都市中京区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 スマートフォンの使い方と活用拡大の講習会
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 洛游くらぶ
活動の対象 高齢者全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 居場所づくりや孤立を防ぐための活動
助成金の使途 謝礼
入場料・使用料
広報費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
2
総利用者数
14
収入の内訳
共同募金助成額
35,000
活動を実施した場所 洛游くらぶ
活動を実施した年度 令和3年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■京都府共同募金会 中京区共同募金委員会

〒604-8588 京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町 521 中京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-812-2426 FAX:075-841-8121

ページトップへ戻る