『【公募事業】災害時における住民想定避難訓練』
災害時を想定した避難模擬訓練を実施。
実際に町内で水害に遭遇された方を講師に迎え、災害時の避難の困難さや、水害の凄まじさを聞くことができて、避難所の設営と避難誘導の大切さを学ぶことができました。今後の防災に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 【公募事業】災害時における住民想定避難訓練 |
活動の目的 | 災害対応・防災 |
団体名 | 上大久保区 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 災害対応・防災 |
活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
活動内容の補足事項 | 災害時を想定した避難訓練 |
助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 京丹波町上大久保区内 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒622-0311 船井郡京丹波町 和田田中6-1 京丹波町社会福祉協議会
TEL:0771-86-1440 FAX:0771-86-1233