『朝日支部運営事業』
コロナ状況下における事業変更
地域課題の把握や住民活動について協議する地域福祉委員会を開催します。また、朝日地域を担当する相談業務関係職員や地域支援担当職員によるネットワーク会議を開催し、個別支援・地域づくりにおける多機関連携・協働を推進します。
皆様よりいただきました寄付金は、朝日地域支え合いプランに基づく取り組みや地域の具体的な福祉活動を検討する地域福祉委員会、相談支援ネットワーク会議、地域支援ネットワーク会議の開催などに活用させていただきました。本当にありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 朝日支部運営事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 鶴岡市社会福祉協議会朝日福祉センター |
活動の対象 |
住民全般 地域住民及び地域組織等 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
活動内容の補足事項 | 地域福祉委員会開催、広報紙発行等 |
助成金の使途 |
企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 鶴岡市朝日地域 |
活動を実施した年度 | 令和3年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒997-0045 鶴岡市西新斎町 14-26
TEL:0235-26-9222 FAX:0235-26-9128
URL:http://shk01.jp
e-mail:shk-odagai@shk01.jp