



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『一人暮らし高齢者へのおせち料理配食事業』


新年を迎えるにあたり村内に家族(子供等)が在住してない、85歳以上の一人暮らし高齢者の方々に「おせち料理」をお届けすることにより、地域において孤立感の解消につなげる。
実施方法:仕出し店が調理したおせち料理に、社協が作成した手紙を添え対象となる方々のお宅に12月31日に配達する。

「一人暮らしなので食事が届くのは大変に嬉しい」「お正月を迎えるのにおせち料理はありがたい」等々の声が多数聞かれた。来年度以降も一人暮らしの方を見守りつつ喜びの声を広げていけるように継続して取り組んでいきます。助成金大変にありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 一人暮らし高齢者へのおせち料理配食事業 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人風間浦村社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 高齢者世帯 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 | 
| 活動内容の補足事項 | おせち料理の配食サービス | 
| 助成金の使途 | 材料等購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 風間浦村 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒039-4502 青森県下北郡風間浦村 易国間字大川目11-2 総合福祉センター社協内
TEL:0175-35-2243 FAX:0175-35-2177