



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『荒川地区歳末たすけあい(1人暮らし高齢者へおせち配布)事業』

日頃から、民生委員や福祉推進員、地区住民を通して、一人暮らしの高齢者を把握し、見守りを続ける。12月上旬までに、配布先や届ける人を決定し、おせちを配布する案内を届ける。おせち配布をするために、一人暮らしの高齢者の情報を収集したり、福祉推進員がお宅を訪問したりすることによって、高齢者の方の生活の様子や健康状態を把握し、適切な支援につなげるようにする。お宅を訪問する回数を増やすことにより、高齢者の方の孤立を少しでも緩和するようにする。

 一人暮らし高齢者宅へのおせち配布は3年目に入り、高齢者の方々には大変好評なご意見をいただいています。事前に福祉推進員が案内状を持って在宅時間をお聞きしたりして、交流する機会をもちお互いの信頼関係が深まっていくように思いました。
 買物に行くのも不便な、雪が降る季節でもあります。安心して新しい年を迎えてほしい気持ちです。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 荒川地区歳末たすけあい(1人暮らし高齢者へおせち配布)事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 荒川地区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者世帯 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 1人暮らし高齢者へおせち配布事業 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 消耗品費 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 対象者宅 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒932-0821 小矢部市鷲島 15 小矢部市総合保健福祉センター1階社会福祉協議会内
TEL:0766-67-8611 FAX:0766-67-4896
          
            URL:http://www.oyabe.or.jp/
          
          
            e-mail:tokubo@oyabe.or.jp