『福祉課題を抱える子どもの支援事業』
新型コロナの影響により困難を抱えたひとり親家庭の子どもたちやその保護者に対して食料及び日用品などの提供を行うフードパントリーを実施する。
寄付者の皆さまのご厚情により、この活動が実施できましたこと心より感謝いたします。
コロナ禍が長引き、物価高や収入減など生活困難を抱える人々が増えています。当団体は寄付金により購入した米や食料品、日用品などを子育て中のひとり親世帯に配布しました。活動が継続できることで、信頼関係が築かれ、大変喜ばれています。地域の方々からの支援も広がっています。
これからも「ささえあいの心」で子どもたちの未来を応援していきたいと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 福祉課題を抱える子どもの支援事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 地域ささえあい虹の会 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 青少年 一人親家族 低所得者・要保護世帯 |
活動のテーマ・分野 | 生活困窮者支援 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 福祉課題を抱える子どもの支援 |
助成金の使途 |
材料等購入費 備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 山梨県内 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp