



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『貨物車両の購入』

当施設の障害者就労継続支援施設B型で作業に使用している車両が平成13年初年度登録車で21年を経過しており、作業日には、1日2回~3回使用していたが、壊れてしまい修理不能になってしまった。作業には欠かせない貨物車両のため、代替え車を購入する。(災害等準備金取崩し助成)
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 貨物車両の購入 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 埼玉県障がい者共同作業所 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 貨物車両 |
| 助成金の使途 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒336-8586 さいたま市南区 別所7-20-1 南区役所サウスピア 5F
TEL:048-838-1818 FAX:048-838-2700