



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『令和4年度忘年会』


3年ぶりに法人全体での忘年会を開催します。コロナ禍での開催になるので感染対策を徹底して行うため、例年のようにたくさんのゲームやカラオケ等は行えません。それでも久しぶりの行事ということもあり、感染対策を行いながらできるゲームはないかと、職員、利用者と一緒になって考えています。

今年は久しぶりに会場を借りて忘年会を実施しました。コロナ禍で感染対策を徹底し、黙食・カラオケ無しでの開催ではありましたが、久しぶりに仕事以外の場で美味しい食事を囲みながら楽しいひと時を過ごすことができました。来年もまだまだコロナは収束する兆しが見えませんが、みんなで協力し、前向きに仕事をしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 令和4年度忘年会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | NPO法人みどりの手 |
| 活動の対象 |
精神障害者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 忘年会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | サンピアセリーズ |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp