



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域福祉事業』


ボランティアや地域住民の方々を招待し、餅つきを通して利用者との交流を図り、親睦を深める。

今年も餅つき大会を実施することができました。歳末たすけあい助成金を交付して頂き、ありがとうございました。今年もコロナウイルスの影響で、行事が中止や縮小されるなど、窮屈な思いをしました。その中で少しでも明るく、新年を迎えられるようにじゅんびをしながら、コロナ禍の収束やみんなの安全の願いをこめて餅つきや、鏡餅作りが出来たことは、貴重な経験となりました。今年も法人各施設に立派な鏡餅を設置出来ました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | ワークスうしぶせ |
| 活動の対象 |
知的障害児者 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 交流餅つき大会 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 沼津市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒410-0032 沼津市日の出町 1-15 ぬまづ健康福祉プラザ(サンウェルぬまづ)
TEL:055-922-1500 FAX:055-922-1502
URL:http://numazu-shakyo.jp
e-mail:info@numazu-shakyo.jp