



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『長坂台地区 「享誠塾 新年を祝う会」』

児童養護施設享誠塾で正月に帰省できない子供たちと職員が一緒に正月を祝いました。お雑煮やおせちを食べた後、お年玉を渡しました。

子ども達はお年玉をもらって大喜びでした。もらったお年玉で何を買おうか思いを巡らせていました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 長坂台地区 「享誠塾 新年を祝う会」 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 金沢市長坂台地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
不登校児 養護児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | お年玉 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 享誠塾 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒920-0864 石川県金沢市 高岡町7-25 松ヶ枝福祉館内
TEL:076-231-3571 FAX:076-231-3560