



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉協力園事業』

老人福祉センターへの慰問や地区の老人会の方との交流を行った。

令和6年3月7日(木)に来て下さった老人クラブの皆様にボッチャやスポーツ輪投げの楽しみ方を教えて頂きました。何度かくり返し教えて頂いた事でルールがわかり、より良い結果を出そうと奮闘するなど、生き生きとした表情や全身で楽しんでいる子どもたちの様子がとても印象的でした。「来年、年長組になったら今度は対戦しようね」の言葉に更にゲームに対する魅力が高まった様でした。園児からの手づくりトレーや歌のプレゼントもとても喜んで下さり、楽しい一時を過す事が出来ました。皆様の『赤い羽根共同募金』のおかげで祖父母との交流が少ない子も触れ合える経験をするなど良い機会を用意してあげる事が出来ました。有難うございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉協力園事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | はくさん保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | お年寄りとの交流 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒921-8815 石川県野々市市 本町5丁目18番5号
TEL:076-246-0112 FAX:076-246-0169