



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『クリスマス会・見守り活動事業』

12月3日(土)、12月28日(水)、子ども食堂・地域食堂を開催。
12月17日(土)、子ども食堂、地域食堂を開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染症拡大により、学校が休校となったため、お弁当の配布に変更し実施した。

地域の高齢者が先生となり、子どもたちとクリスマス飾りを作り、あやとりなど季節感ある遊びを楽しんだ。12月17日(土)にクリスマス会を開催する予定としていたが、新型コロナウイルス感染症拡大により休校となったため、生活困窮のご家庭や孤立しそうな気になるご家庭に、約170個のお弁当を準備してお菓子と一緒に配布を行った。また、12月28日(水)に新年を楽しく迎えれるよう、地域食堂を開催。配分金をいただけたことで、生活困窮のご家庭だけでなく、孤立しそうなご家庭らとも信頼関係をすこしずつ深め、社会とのつながりを持てるきっかけとなり、感謝する。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | クリスマス会・見守り活動事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 市民団体ちょっとよってみ |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 歳末サロン |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 旧美寿穂 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒501-0222 岐阜県瑞穂市 別府1283 ココロかさなるCCNセンター 1階
TEL:058-327-8610 FAX:058-327-5323
e-mail:info@mizuho-shakyo.org