



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域(友愛訪問等)世帯』

コロナ感染症が終息せず、不安であることから手指消毒用アルコールとマスクを届けた。
地域との係わりが薄くなりつつある方々に、友愛訪問の一環として交流の機会を作り、ちょっとした会話から日常の暮らしぶりや困りごとを聞き出すことができる。

使わせて頂きます。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域(友愛訪問等)世帯 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人長南町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 訪問活動 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長南町社会福祉協議会 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒297-0192 長生郡長南町 長南2110 保健センター社協内
TEL:0475-46-3391 FAX:0475-40-4050