『ボランティア・市民活動推進事業』
ふっさボランティア・市民活動センター(FVAC)は、ボランティア・市民活動・NPO等で活動する市民や企業、施設などの代表の方々で組織される運営委員会を設置しています。活動当事者である市民の目線に立った運営を目指し、皆さんの活動を支援しています。
市民の誰もがボランティア・市民活動に参加できるよう、ホームページや情報紙などを活用し、広く情報発信をしていくと共に、活動の相談・調整や様々な講座や研修を行っています。
また、FVACに登録していただくと、ボランティア保険に加入し、安心して活動が行えます。
今年度も、ボランティア参加を希望する市民対象の講座やきっかけ作り、市内生徒に対して福祉授業の実施支援等、実施する事が出来ました。また、ホームページや広報紙を通して、情報を伝えることができました
市民の皆様と共に、誰もがいきいきと住みやすいまちの実現のために、事業を実施することができましたこと、厚く御礼申し上げます。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | ボランティア・市民活動推進事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 福生市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 ボランティア・市民活動に関心がある方 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | 組織基盤整備 |
活動内容の補足事項 | 相談業務・情報収集・講座等の開催など |
助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 広報費 資料・資材作成費 備品購入費 通信運搬費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 福生市福祉センター及び福生市内全域 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒197-0004 福生市南田園 2丁目13番地1 福生市福祉センター
TEL:0425522121 FAX:0425537532
e-mail:f-shakyo@t-net.ne.jp