



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『児童・生徒のボランティア活動普及事業』

県のボランティア指定校の補助事業終了後、社会福祉への理解と関心を維持し、社会奉仕、社会連帯の精神を養うため活動費を助成する。

地域の高齢者との交流を通して、学びを実践する機会をいただきました。この活動は生徒のコミュニケーション能力やレクリエーション技術向上させる貴重な機会であり、年間を通して生徒たちは学びを深化させ成長することが出来ました。何よりもあたたかい言葉で生徒たちと関わってくださる地域の方々との交流は志賀高校野教育活動になくてはならないものになっています。今後も地域の高齢者の心と体の健康づくりに貢献できる活動を企画していきたいと思っております。寄付者の皆さまには心より感謝申し上げますありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 児童・生徒のボランティア活動普及事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 石川県立志賀高等学校 | 
| 活動の対象 | 
                青少年 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 志賀高にんがしぃ広場の開催 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 備品購入費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 志賀町内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒925-0498 羽咋郡志賀町富来領家町 甲10番地 富来行政センター内
TEL:0767-42-2545 FAX:0767-42-2305
          
          
            e-mail:s-shakyo@scnet.tv