<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

八丈島小地域福祉活動団体

『八丈島子ども文庫連絡会』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

1)各地区での月1回の読み聞かせ
2)町立図書館でのお話会参加
3)文庫まつりの開催
4)社協の福祉バザーへの参加

ありがとうメッセージ

コロナによる慌ただしさも落ち着き、明るい雰囲気を感じるようになりました。新しい本の購入をさせて頂き、毎月1回各地域での読み聞かせ、本の貸し出し、図書館でのお話会活動などで楽しんで読んでもらえました。年1回の文庫まつりは、パントマイムと絵本のパフォーマンスユニット「おむすびひろば」さんを講師に迎え、たくさんのこども達が参加して大盛況でした。ご支援頂いた助成金は八丈町の子どもたちのために、大切に使わせて頂きました。感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

いただいた寄付金は八丈島八丈町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 歳末たすけあい
活動の名称 八丈島子ども文庫連絡会
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 八丈島小地域福祉活動団体
活動の対象 住民全般
乳幼児
児童
地域にある福祉関係団体が対象
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 各団体による地域福祉事業
助成金の使途 資料購入費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
74
総利用者数
761
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 各地区公民館・町立図書館
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人 八丈町社会福祉協議会

〒100-1511 東京都八丈島八丈町 三根2
TEL:04996-2-2609 FAX:04996-2-4655
URL:https://8jo-syakyo.or.jp/
e-mail:info@8jo-syakyo.or.jp

ページトップへ戻る