



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『回想法による認知症予防事業』

毎回軽い体操の後、映画を観る。上映後、感想を述べてもらい、そこから話を発展させて昔の思い出、現在の状況、最近感じていることなど、何でもOK。内容を限定せず話してもらい最後に情報提供を行う。

いつも有難く助成金を使わせて頂いています。スクリーンやラジカセ等購入して毎回使用していますが、自治会から頼まれてスクリーンを貸してあげたり、地域との交流も大切にしています。今後とも宜しくお願いします。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 回想法による認知症予防事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | むかし語りの会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 ひきこもりの人 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 回想法による認知症予防事業 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 柳橋会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒194-0013 町田市原町田 4丁目9番8号 町田市民フォーラム4階
TEL:042-722-4898 FAX:042-723-4281