



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『戦後関係団体支援事業』

団体活動を支援する。

出演者のみなさんは被爆を経験していません。しかしこの演劇のお仕事を引き継ぎたいということで勉強されたいということが分かり、より臨場感あふれる演劇が私たちに伝わってきました。
ウクライナの歌手の公演はタイムリーで観客のみなさんが画面に映し出された戦場のウクライナの景色と現状があまりにも変わり、涙を流している人が多数いました。戦争の悲惨さをしみじみと感じられたようで、よい企画だったとの感想が多数ありました。我々の活動が、参加者に非常に訴える力が与えられたと、確信しました。活動の成果が少しづつ挙がっています。有難うございました。さらに活動を続けたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 戦後関係団体支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 戦後関係団体 |
| 活動の対象 |
住民全般 戦争被災者 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 戦争被災者遺族の活動支援 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | タワーホール |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒132-0031 東京都江戸川区 松島1-38-1 グリーンパレス1階
TEL:03-5662-5557 FAX:03-3654-2940
URL:http://www.edogawa-shakyo.jp
e-mail:edosha@edogawa-shakyo.jp