



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『【まろにえティータイム】ミニデイホーム・子育てサロン・みんなのサロン発展強化事業』



簡単体操、声だし体操で体をリラックスしたあとは、季節の歌や懐かしの歌などの大合唱。アコーディオン、フルート、ハーモニカ、時には会員のギター伴奏も入り、一段ともりあがる。茶菓子を食べながらのテーマに沿ったおしゃべりタイムには、涙や笑いが入り、感動である。介護などの情勢も話題になる。その月のバースデイプレゼントの歌も好評なので続いている。

毎月第2土曜日、午後2時~4時、富士見通り診療所待合室でおこなっています。事前にチラシや支部新聞などでも知らせているので新しい方の参加もあり、うれしいです。歌ったり、おしゃべり等々で毎回楽しんでいます。どなたでも参加できます。募金をして下さった方々のおかげで続いています。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 【まろにえティータイム】ミニデイホーム・子育てサロン・みんなのサロン発展強化事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 住民団体 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者ミニデイホーム |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 材料等購入費 資料・資材作成費 研修費 通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 冨士見通り診療所待合室 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒203-0033 滝山 4-3-14 わくわく健康プラザ2階
TEL:042-471-0294 FAX:042-476-4545
URL:http://www.higashikurume-shakyo.or.jp/
e-mail:info@higashikurume-shakyo.or.jp