



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『板橋ふれあいまつり』


1981年「国際障害者年」を契機とし障がいのある人もない人も、誰もが共に暮らせるまちづくりをテーマに区内障がい者団体、ボランティアグループ等の区内福祉団体の交流イベント「板橋ふれあいまつり」を実施。

板橋ふれあい祭は今年で41回目を迎えました。新型コロナウイルスの感染状況も落ち着き、感染対策に配慮しつつ、今年は人々が集い合う「お祭り」としてのふれあい祭を実施する事ができました。
当日は朝から梅雨の雨に見舞われてましたが、徐々に雨も上がりたくさんの来場者にきていただくことができました。
福祉を含めた「誰も置き去りにしない」という理念のもとSDGsに関わる展示などを行い、多くの地域の方々やお子さんたちに見て頂き、交流を深めることができました。大変感謝しております。誠にありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 板橋ふれあいまつり | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 板橋ふれあいまつり実行委員会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 福祉団体交流イベント | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 板橋ふれあい祭り | 
| 助成金の使途 | 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 板橋区立平和公園 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒173-0004 板橋区板橋 2-65-6 板橋区情報処理センター 1階
TEL:03-3964-0235 FAX:03-3964-0245
          
            URL:http://www.itabashisyakyo.jp/
          
          
            e-mail:i-shakyo@poppy.ocn.ne.jp