『在宅福祉サービス自立支援事業』
<対象者>高齢、障がい、疾病、怪我、産前産後などにより、生活上の援助を必要とする人。
<実施時期>通年
<PR方法>ふれまち新聞、社協ホームページ、チラシ、介護の日などのイベント
<内容>
利用会員(何らかの援助を必要とし、利用会員の登録をした方)と、協力会員(事業趣旨を理解し、サービス提供のため協力会員の登録をした方)とを依頼内容に応じてコーディネートし、有償にて家事援助を提供する事業を運営している。協力会員の養成講習を行う。
いただいた助成金で、より良いサービス提供をするために、協力会員向けに研修を実施しています。今年は、「車椅子介助研修」と「応急救護講習」を実施しました。「車椅子介助研修」では、理学療法士を講師に迎え、坂道や段差の乗り越え方などの操作方法を学びました。協力員からは乗っている人の気持ちがわかり声かけの方法なども学べたと好評でした。また、「応急救護講習」では、AEDの使い方や心臓マッサージや止血の体験ができました。今後の活動支援に役立ててもらえる研修ができたと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 在宅福祉サービス自立支援事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 西東京市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 高齢、障害、疾病、産前産後などにより、生活上の援助を必要とする人 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 家事支援 |
活動内容の補足事項 | 家事援助など |
助成金の使途 |
謝礼 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 田無総合福祉センター |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒202-0013 西東京市 中町1-6-8 保谷東分庁舎内
TEL:042-438-3774 FAX:042-438-3772
URL:http://www.n-csw.or.jp
e-mail:info@n-csw.or.jp