



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『NPO法人 earth studio』

<対象者>住民全般
<内容>
①地域活動を行う団体、施設等に対し令和5年度の事業に助成する。
②地域サロン(居場所)を令和5年度内に立ち上げ、以後活動を継続している団体に対し助成する。
<助成時期>
①②共に助成期間は令和5年4月1日~令和6年3月31日。書類審査、プレゼンテーション、交付選考委員会を経て交付の予定。
<PR方法>
歳末たすけあい・地域福祉募金運動チラシに掲載、市報掲載、ホームページ掲載、チラシ配付、配架

助成金により講師を招き、専門的なお話とすぐに実践できる育児のコツや知識を参加者さんに持ち帰っていただくことができました。また見守りスタッフと共に赤ちゃんスペースを確保できたことも、子育て中の方から乳児を連れて安心して講座に参加できたとのお声をいただきました。今後の活動に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | NPO法人 earth studio |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 地域活動団体 |
| 活動の対象 |
住民全般 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 地域活動・サロン活動 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 広報費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 田無公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒202-0013 西東京市 中町1-6-8 保谷東分庁舎内
TEL:042-438-3774 FAX:042-438-3772
URL:http://www.n-csw.or.jp
e-mail:info@n-csw.or.jp