『泉川支部歳末たすけあい事業』
①歳末ふれあい事業(12月13日)
泉川中学生と一緒に民生委員、見守り推進員、自治会役員が、88歳以上の独居高齢者の自宅を訪問してティッシュペーパー、トイレットペーパーを渡し、泉川小学校6年生の書いた手紙を渡して、安否確認とご機嫌伺いをした。
②年輪の集い(9月17日)
喜寿、金婚式、優良ボランティアの対象者を表彰
③高齢者いきいきサロンの助成
中学校、小学校が学校ぐるみで取り組んでくれ、地域の独居高齢者に大変喜ばれています。
また、中学生の感想文から、地域のことがよく分かったという声が多く聞かれました。ありがとうございました。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 泉川支部歳末たすけあい事業 |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 新居浜市社会福祉協議会泉川支部 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
活動内容の補足事項 | 独居高齢者宅に歳末見舞品の配布 |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 泉川校区内、泉川公民館 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒792-0031 新居浜市高木町 2-60
TEL: FAX: