『角野支部歳末たすけあい事業』
(1)サロン助成
・高齢者触れ合い生き生きサロン
今年度は従来通り地区別に実施できた。飲食抜きにはなりましたが、体操・マジック・歌唱等で楽しんでいただきました。
・子育てサロン「すみのっこランド」
コロナ禍で参加者の少なかった時もありましたが、クリスマス海では多くの参加者がありました。児童センターの協力も得ています。
(2)ふれあい訪問事業・・・75歳以上の独居高齢者に赤飯を配食
(3)敬老会助成・・・「敬老の集い」の受付協力、助成金支援
コロナ禍がまだ続いておりますが、計画事業も徐々に回復してまいりました。交流事業を通じて地域コミュニケーションづくりにこの助成は助かっております。
募金の種類 | 歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 角野支部歳末たすけあい事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 新居浜市社会福祉協議会角野支部 |
活動の対象 |
高齢者全般 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | いきいきサロン事業 見舞金配分事業 交流・イベント |
助成金の使途 |
材料等購入費 見舞金品・祝い金品 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 角野公民館 等 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒792-0031 新居浜市高木町 2-60
TEL: FAX: