



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『小地域サロン』

地域の人達と藍染をしたり、交通安全、認知症予防のため、脳トレ(ドリル、ぬり絵)、肌年齢、血管年齢の測定で年齢より若かったとか年齢より上だったとかわいわい楽しく。又、コロナも第5類になり料理が出来、出席なさった方は大喜びでした。ボッチャも楽しかった。

活動を通じて地域の方と交流ができスタッフ一同喜んでいます。元気も頂きました。コロナもインフルエンザと同等になり今迄出来なかったこと(調理実習)が出来る様になり参加してくださっている方々も大喜びなさっていますが、まだワイワイガヤガヤは遠慮しています。このような活動できますのも共同募金のおかげと有難く思っております。ありがとうございます。令和6年も手をとりあって頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 小地域サロン |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | (阿波市)仲良しクラブ |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 認知症予防サロン |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 阿波市阿波町 阿波健康福祉センター |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒771-1622 阿波市市場町 大字興崎字北分60
TEL:0883-36-5511 FAX:0883-36-7040