



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『コミュニティ食堂整備充実事業』



恒河沙母親の会事業所にはコミニテ食堂があり、そこには地域の方々や自立を目指している若者が集まっている。今回はその若者たちと地域の方々と協力して4日間バザーを行った。お客様の呼び込みや商品の受渡し、お金の計算を通して、若者と地域の方々、お客様とのにぎやかな交流があり、就労体験を通して自信につながった。

共同募金分配助成金をいただいたおかげで、自立を目指す若者、地域の方々、みんなで楽しくバザーを行うことができ、活発な地域交流の場となりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | コミュニティ食堂整備充実事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 恒河沙母親の会 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 地域の方々のつどいの場 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | コミニテ食堂 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町 289 上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-441-5040 FAX:075-441-2895