



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『子育て支援事業』

・魚料理教室、めんつゆ作り、みそ作り等、講師を迎え料理・指導して頂く。地産地消や地域との交流、母親同士の交流の場としたい。
・「性教育」赤ちゃんとの交流を通して生命誕生について考える機会にしたい。

助成金をいただきありがとうございました。
料理教室では、みそ作りや地元の魚を使った調理実習を行い、食育活動を行いました。
赤ちゃんとのふれあいを通した性教育活動では地元の中学生との関りの中、命の大切さを伝えることができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 子育て支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 子育てサークル「M&K」 |
| 活動の対象 |
住民全般 子育て世帯、中学生 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 料理教室・中学生を対象とした性教育 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 東郷公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒887-0021 宮崎県日南市 中央通1-1-2 日南市保健福祉総合センター
TEL:0987-23-1191 FAX:0987-31-1525
URL:http://www.nichinan-shakyo.or.jp/
e-mail:n-kyobo@nichinan-shakyo.or.jp