



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動) 
          『松之山みんなの食堂』

①内容
新規ボランティア(若年層、男性)のボランティア発掘のためと令和元年度に実施した開催を参考にし、「子どもを中心に誰でも参加できる食堂」を開催する。
②活動範囲 松之山地域内
③活動方法
春から隔月で降雪期まで5回開催。子ども食堂に関する研修会を行い、運営委員会(松之山自治振興会と社協)で協議しながら定期開催型にする。

新型コロナウイルス感染症の制限によりなかなか事業を実施することが難しかったなか、今年度は2回開催し子どもからお年寄りまで120名の方が参加され大盛況でした。ご協力いただきありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 松之山みんなの食堂 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 十日町市社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | みんなの食堂 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 施設・備品の借上料 広報費 車両購入費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 十日町市社会福祉協議会松之山支所 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒948-0082 十日町市 本町二丁目226-1 
TEL:025-750-5010 FAX:025-752-7020