



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『こどもたちの居場所づくり-おごおりこどもひろば』

月1回~月2回 午前10時~午後2時30分までの時間を学習・昼食・遊びで過ごす時間と位置づけて、子どもたちが地域で安全に楽しく過ごせるように活動している。
昼食は校区の方々からいただいたお米と生協からいただいている食材で食事を作っている。

開催日は朝から準備し、スタッフは前日に野菜の皮むきをして準備します。大変だけど喜んで食べてくれる姿や笑顔をみれることは、とても嬉しいことです。 大人数が集まることができ、たくさんの子ども達が精一杯遊ぶことができるところは中々ありません。
この様な展開ができてきたのも共同募金配分金を活用させていただいているからのことです。
この様な取り組みは、子どもたちの思い出の中の経験として残ります。活用させていただいていることに感謝します。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | こどもたちの居場所づくり-おごおりこどもひろば |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | おごおりこどもひろば |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 学習支援 |
| 活動内容の補足事項 | 学習支援 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 小郡小学校体育館、大崎市民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒838-0126 小郡市 二森1167-1 小郡市総合保健福祉センターあすてらす内
TEL:0942-73-1120 FAX:0942-72-5694