『体験からの学び~自然・ひと・もの・こと を大切にする教育の推進(玉川小)』
主な活動内容
《1年生》「昔遊びをしよう」
〇地域のお年寄りや祖父母から昔遊びを教えていただく。
《2年生》「さつま芋苗植え」
〇地域の方に指導を受け、1・2年生がさつま芋栽培をする。
《3年生》「国語の学習と関連した総合学習」
〇盲導犬の学習を通して、視覚・聴覚障害者の方との交流を図る。
〇社会科の学習で「みかんの収穫体験」「いちごの収穫体験」学習を行う。
《4年生》「福祉施設への訪問」
〇児童が施設を訪問、交流し、地域まつりに参加する。
《5年生》
〇稲作作り体験活動(田植えから脱穀まで)と餅つき、餅配り。
《6年生》
〇地域のネイチャーガイドを招き、自然の食材探しを行い、その食材を生かした調理を行う。
〇どんど焼き「どんど山つくり」、火おこし体験
1.2年生は地域の方の畑で芋苗植え、芋ほりを行い、収穫の楽しみとともに、地域の方々への感謝の気持ちも芽生え、貴重な体験をしました。3年生は地域の方のみかん山でみかんの取り方、選び方を教わりながらみかん狩りを行い、4年生は地域の方々と川探検に行き、川の生き物、川の環境について調べました。その結果、川の環境を守ることの大切さを学びとともに、川の環境を守るための取組を自分たちで実践し、それを全校や家庭に呼びかける活動をしました。5年生は地域の方の田んぼで田植え、稲刈りを体験させていただき、収穫したもち米で「福祉餅つき会」を開催するとともに、地域の一人暮らし高齢者に配りました。6年生は地域のどんど祭、で昨年度披露した「米はかり踊り」を5年生に引き継ぐことができ喜んでいました。このように、玉川の豊かな自然環境を生かした活動を充実して行うことができるのも、赤い羽根共同募金の助成事業のおかげです。本当に
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 体験からの学び~自然・ひと・もの・こと を大切にする教育の推進(玉川小) |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人大牟田市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 学習支援 |
活動内容の補足事項 | 自然体験活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 大牟田市内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒836-0815 大牟田市瓦町9-3 総合福祉センター内
TEL:0944-57-2527 FAX:0944-57-2528
e-mail:omshakyo@omshakyo.or.jp