



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『地域福祉推進フォーラム』

記念講演、実践発表を通して、地域で何をすべきかを考える機会、あるいは現活動の参考とすることで、さらに活動が活発化するような内容を検討し開催。併せて、支え合いの大切さを住民が気付く一助とする。

孤立・孤独が社会の中で問題となり、さらに地域では少子高齢化が進み、地域福祉活動の担い手不足も課題となっている中で、「地域共生社会」「支え合いのしくみのある地域」の実現に向けて、南区内の先進的な活動の報告から区民の地域福祉活動への意識を醸成するため、「共に生き支え合う南区地域づくりフォーラム 第15回南区社会福祉協議会」を開催しました。
ご支援いただきありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉推進フォーラム |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 南区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 地区社協等の諸団体等を通じて住民へ呼びかけ |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 地域福祉推進フォーラム |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 広報費 資料・資材作成費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 白根学習館 ラスペックホール |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒950-1214 新潟市南区 上下諏訪木817-1
TEL:025-373-3223 FAX:025-373-6125