



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉講座』

福祉への理解や関心を深め、学校生活や地域で活かすとともに、今後の地域福祉の担い手を育成することを目的に、福祉に関する講座を実施する。

今年度は、町民の皆さんに障がいやパラスポーツについて普及・啓発を行うため、福祉講演会・ゴールボール体験会を実施しました。ゴールボール選手の浦田理恵様による講演では、目が見えなくなった時の話やゴールボールとの出会いについてなどのお話をいただき、参加者の皆さんも真剣な面持ちで話を聞いていました。体験会では子どもから大人まで一緒にゴールボールを体験し、パラスポーツの楽しさを知っていただく良い機会になりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉講座 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人久山町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉講座(中学生への福祉教育) |
| 助成金の使途 |
謝礼 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 久山会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒811-2501 粕屋郡久山町大字久原 3553-1 久山会館内
TEL:092-976-3420 FAX:092-976-3430
e-mail:hisayama@h9.dion.ne.jp