



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『新宮のおばあちゃん家』



おばあちゃんの家で過ごすように、自由にのんびり過ごす子どもの居場所づくりを行う。
大人と子ども一緒に食事・・・生活の知恵の伝承。
好きな遊びを楽しむ・・・大人に対する信頼感。多世代、集団の中での関わりを見守る。
学びへの興味・・・学校の勉強だけでなく、生活に密着した学びを支援。
年に1度、野外活動の中で防災を考える。

新宮のおばあちゃん食堂として小学校区毎に子どもたちの居場所づくりをしました。今年度は町内2つの校区で開催しましたが地域からたくさんの大人がボランティアとして参加してくださり、異世代で一緒に遊んだり食事をしたり、子どもも大人も楽しく交流することができました。普段遊んでいる友だちと学校でない場所で地域の大人に見守られて過ごす嬉しさを感想に寄せてもらい、今後も活動を楽しむ、私たちの原動力となりました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 新宮のおばあちゃん家 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 新宮世話やきおばちゃん隊 |
| 活動の対象 |
児童 青少年 一人親家族 養護児童 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 新宮のおばあちゃん家 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ギャラリーみかみ、シーオーレ新宮 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒811-0119 糟屋郡新宮町緑ケ浜 4丁目3-1 新宮町社会福祉センタ-内
TEL:092-963-0921 FAX:092-963-0127