<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

障がい福祉事業所 工房きずな

『送迎用車両整備事業』

赤い羽根募金からの助成額
2,370,000 円
具体的な活動内容

送迎用車両の一部老朽化と、現有車両での利用者(56名)の送迎が非効率で、利用者、送迎スタッフの身体的な負担が大きい現状。利用者の安全確保と利用者、送迎スタッフの身体的負担の軽減、新規利用者の受け入れのため、送迎用車両の増車を希望。

ありがとうメッセージ

 この度は、地域の皆様に募金を頂きましたおかげで、新たに送迎車両(14人乗り)を購入することができました。ご寄付いただいたご厚意に利用者並び職員一同、深く感謝しております。
 現在、当事業所の利用者数は、56名となり、来年度も特別支援学校より5名程度の新規利用者が見込める状況となっております。送迎車両が増えたことにより送迎稼働率を緩和することができます。車両一台当たりの送迎距離・時間の短縮に繋がり、利用者及び職員(ドライバーと支援員の兼任)の心身の負担や、過労の軽減が図れることと思います。当法人はこれからも誰もが支え・支えられる地域づくりを目指し、障がい福祉サービスの拡充及び、サービスの向上を続けて参る所存でございます。
今後とも、どうか末永いお力添えを頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

いただいた寄付金は福岡市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 送迎用車両整備事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 障がい福祉事業所 工房きずな
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 就労支援
活動内容の補足事項 生活介護、就労支援事業所の車両整備
助成金の使途 車両購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
56
収入の内訳
共同募金助成額
2,370,000
活動を実施した場所 福岡市西区大字飯氏253-1
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

  • [残り200文字]

お問い合わせ

■福岡県共同募金会福岡市支会

〒810-0062 福岡市中央区荒戸3-3-39 福岡市市民福祉プラザ 4階
TEL:092-720-5350 FAX:092-751-1509

ページトップへ戻る