



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『視覚障害者福祉協会運営事業』

視覚しょうがい者の福祉増進と社会参加を目的として、研修会や学習会を実施。

コロナ禍ではありましたが、会員が久しぶりに集い、列車を乗り継いでの吉野ケ里歴史公園見学は非常に感動しました。ほとんどの会員が初めての経験で1人ではなかなか行けない所です。これも赤十字社助成金のおかげと深く感動しております。誠にありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 視覚障害者福祉協会運営事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人八女市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 小学校ふれあい学習 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八女市社会福祉会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒834-0031 八女市大字本町599 社会福祉会館内
TEL:0943-23-0294 FAX:0943-23-0242
e-mail:yamesyakyo@bird.ocn.ne.jp