『学校における福祉教育推進活動助成事業』
学校教育の中で、地域行事、ボランティア活動への参加や高齢者、心身障害児者との交流や施設体験実習等を通して、社会福祉への理解や関心を深めてもらうことを目的とした事業。
(大川)障害を持つGTからのお話は無自覚な偏見や思い込みへの気づきとなり、今後の行動や生き方を考えるよいきっかけとなりました。(宮前)地域の多くの高齢者を招き、交流活動を行い、地域の温かさ、高齢者との触れ合いの良さを実感することができました。(木室)平和学習により、戦争の恐ろしさと平和の尊さや大切さについて実感し、人権を守ることや平和の大切さを考えることができました。(田口)登下校見守り隊の方への感謝を表する場を設けることで、いつも見守っている地域の方への感謝の気持ちを伝えることができました。(桐英)地元の方をGTで招き、将来のことや環境問題について考える良い機会でした。(樟風)地域の方々への感謝の意も込めて、学校周辺の清掃活動を行いました。
多くの学校で福祉に対して考える機会を設けていただきました。このような機会を作れたのも共同募金のおかげです。みなさま本当にありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 学校における福祉教育推進活動助成事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 小中高等学校 |
活動の対象 |
児童 青少年 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 市内小中高校事業への助成 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内小中高等学校 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒831-0005 大川市向島 1840-2
TEL:0944-86-6556 FAX:0944-86-6485