『学童保育所運営支援事業』
核家族化の進行、女性の職場進出の増加等による留守家庭児童の多発に対処するため、地域社会の理解と協力を得て、当該児童の福祉の増進に資することを目的とする市内の学童保育所に対し、経費支援を行っています。
(ひかり園)毎年カプラを楽しみにしている子ども達、クリスマスの日に開催できてクリスマスツリーの様でした。スポーツ教室も、体を動かす事が大好きな子ども達に人気です。オカリナの調べでは、初めてのリトミックで、子ども達の目がキラキラ輝いていました。(三又)学童保育所での日常生活に変化を与え、より充実した楽しい時間が過ごせました。お別れ遠足では、大型バスで好きな友達と一緒に楽しくおしゃべりしたり、キャンディタイムを喜んでいました。広々とした公園で思い切り遊んだり、干潟の生き物を捕まえたりと思い思いに楽しく遊ばせることができました。(大野島)季節の行事を体験し、他学年の友達や地域の方々との交流を深め、また豊かな感性や情緒を育むことができました。
他の学童でも、子ども達を楽しませる工夫をしており、笑顔を生んでいます。このようなことができるのも、共同募金のおかげです。ありがとうございます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 学童保育所運営支援事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 学童保育所 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | おたのしみ会 |
助成金の使途 |
入場料・使用料 材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内学童保育所 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒831-0005 大川市向島 1840-2
TEL:0944-86-6556 FAX:0944-86-6485