



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『施設慰問活動』


福祉施設や敬老会、夏祭りなどの地域住民の催し、ふれあい食事会などで皿回しによる出演・慰問・指導を行う。利用者等も呼び込み、参加型の慰問活動である。

補助金をいただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。例年、自治会の敬老会、ふれあい食事会、いきいきサロン、地域のお祭り、老人福祉施設、子ども広場などに披露、慰問、指導を行っていますが、コロナ禍が落ち着いたとはいえ、お呼びは少なく、出演は10回でした。
謝金は少なくとも経常的な費用は掛かりますが、補助金をいただいたおかげで赤字にならずに済みました。本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 施設慰問活動 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | くるめ健康皿回し愛好会 |
| 活動の対象 |
住民全般 施設慰問活動 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 施設慰問活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 久留米市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒830-0027 久留米市長門石1-1-34 総合福祉センター内
TEL:0942-34-3035 FAX:0942-34-3090