



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉座談会』


地域住民と膝を交えながら地域の問題・課題等について話し合い、地域における生活課題の把握に努めるとともに、社会福祉協議会事業への理解を深め地域福祉活動の充実を図ります。

社会福祉協議会活動に対する理解を含めてもらうとともに、ニーズ把握に努め地域の問題・課題について住民の共通意識を計り「誰もが安心して暮らせる地域づくり」を目指し話し合いをしました。地域で困っていること、町の様々な支援などを共有することができ今後の福祉活動に役立てられます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉座談会 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 美郷町社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 話し合い・ミーティング |
| 活動内容の補足事項 | 地域福祉座談会 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 美郷町内の会館等 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒019-1541 美郷町 土崎字上野乙6-1
TEL:0187-85-2294 FAX:0187-85-2291