



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『ネットワーク活動推進事業』



“一人の不幸も見逃さない運動”を推進。民生児童委員や隣近住民、関係機関と連携のもとに、高齢者世帯や支援を必要とする世帯に対する地域の見守り活動等のネットワーク(見守りの網の目)により、地域で自立した生活を支援します。
認知症SOS・緊急一時支援・要援護者実態調査・防火点検等を行っています。

“一人の不幸も見逃さない運動”を推進。民生児童委員や近隣住民、関係機関と連携のもとに高齢者世帯や支援を必要とする世帯に対する地域の見守り活動等のネットワーク、年2回防火週間に合わせ消防署員と一緒に訪問し、防火点検を行い安全な暮らしができるよう地域で自立した生活を支援します。また、フードバンク秋田の協力のもと困窮者へ現物支給や緊急貸付の支援体制を整備した。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ネットワーク活動推進事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 美郷町社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 地域見守り活動支援 |
| 助成金の使途 |
保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 企画・調査・研究費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 美郷町社会福祉協議会 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒019-1541 美郷町 土崎字上野乙6-1
TEL:0187-85-2294 FAX:0187-85-2291