



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『★活動助成金』



☆日常生活支えあい「スマイルサービス」事業は、日々の生活を少し手伝ってもらえれば、自分の家で安心して暮らし続けられると願う人と、困っている人のお手伝いを自分のできる範囲でしたい人をスマイルサービスセンターのコーディネーターが繋ぐ活動です。
☆コロナ禍も丸3年になり、今までは作業内容もゴミ出し・買い物代行等の一部作業でしたが、感染症予防対策を厳守しながら今年度は草取りやお掃除を増やしました。

<利用会員さんからの声>
・片付けが苦手な自分のなので、毎週お掃除をしてもらい本当にきれいになり、助かります。
・ゴミ袋が5つもあって重たいのに200円でいいのですか?申し訳ないです。ありがとうございます。
<協力会員の声>
・住み慣れた地域の皆様のお役に立つことに携われて、本当に感謝しています。
・地域の方との交流が持てることに幸せを感じます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | ★活動助成金 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | ユーカリが丘地区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | スマイルサービス(支えあい活動の推進) | 
| 助成金の使途 | 
                
                  通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 佐倉市ユーカリが丘地区内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒285-0013 佐倉市 海隣寺町87 社会福祉センター2F(佐倉市社会福祉協議会内)
TEL:043-484-6197 FAX:043-486-2518
          
            URL:http://www.sakurashakyo.or.jp
          
          
            e-mail:tsunagu@sakurashakyo.or.jp