『荒井浜海岸をきれいにする会』
冬場の期間を除き、月1回海岸清掃活動を実施する。
荒井浜海岸をきれいにする会のスローガン、「無理せず、楽しくやろう海岸清掃」のとおり各自のペースで清掃を行っております。
私たちが子どもの頃の海岸は、砂浜も長くきれいで、浜ぼうふうお取ったりしたのでした。昔のきれいな砂浜を取り戻すことは無理ですが、この会の運動で少しでも、海岸がきれいになればと思い活動をしています。
助成金は我々活動に於いては大変重要な資源であり、助かっております。ご寄付を戴いた皆様には深くお礼申し上げます。今後も海岸清掃を続けていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 荒井浜海岸をきれいにする会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 荒井浜海岸をきれいにする会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 環境 |
活動の機能・形態 | その他の活動 |
活動内容の補足事項 | 海岸清掃 |
助成金の使途 |
材料等購入費 燃料費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 胎内市内 |
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒959-2656 胎内市 西本町11-11 ほっとHOT・中条
TEL:0254-44-8682 FAX:0254-44-8651