



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『花の寄せ植え体験』


地域の老人会、更生保護女性会、民生委員、公民館長様と子ども達でお正月に向けての花の寄せ植えを予定していたがコロナ感染予防の為、中止になってしまった。
子ども達と保育士での体験となりましたが花を愛しむ優しい心が育っています。

地域の老人会、更生保護女性会、民生委員、公民館長様と子ども達でお正月に向けての花の寄せ植えを予定していたがコロナ感染予防の為、中止になってしまった。
子ども達と保育士での体験となりましたが子ども達から「きれいなぁ」「優しくさわらんと折れてしまうなぁ」
「お水あげらな枯れてしまうなぁ」など花を大切にしようという優しい言葉が聞かれました。
寄せ植え体験から毎日水やりをしたり、友達と「きれいやね」「大きくなってね」など成長を楽しみにしたりと花を愛しむ心が育っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 花の寄せ植え体験 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 志知保育所 |
| 活動の対象 |
乳幼児 高齢者全般 住民全般 花の寄せ植え体験 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 花の寄せ植え体験 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 志知保育所園庭 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-0192 南あわじ市広田広田 1064
TEL:0799443007 FAX:0799443037