



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『更生保護団体事業』

・社会を明るくする運動
・市民まつりパレード参加
・地域別定例研修会(年4回)
・矯正施設並びに更生施設訪問
・各中学校との連携
・関係団体との協議会

保護司会習志野支部は、犯罪や非行をした人の立ち直りを助ける保護観察をはじめ、これらを未然に防ぐための犯罪予防活動等を行っています。
令和4年度は3年ぶりに社明講演会が開催でき、団扇・ティッシュの配布をし啓発を行いました。自動・生徒による社明作文と共に活動費の一部として使わせていただきました。ご協力ありがとうございました。
今後とも当支部の活動にご理解ご協力いただけますと幸いです。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 更生保護団体事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 習志野八千代地区保護司会 |
| 活動の対象 |
更生保護関係者 |
| 活動のテーマ・分野 | 更生保護 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 犯罪予防活動 |
| 助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 拠出金 研修費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 千葉県習志野市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒275-0025 習志野市 秋津3-4-1 総合福祉センター2階 習志野市社会福祉協議会内
TEL:047-452-4161 FAX:047-451-8211
URL:http://www.nashakyo.jp/00_bokin.html
e-mail:info@nashakyo.jp