



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『福祉学習』

令和4年12月に3年生を対象に福祉学習を行う。
疑似体験(ブラインドウォーク、高齢者の方)などをし、学習したことをレポート等にまとめる。

寄付のおかげで、生徒たちの福祉活動を行うことができました。実際にお年寄りと接することで、どのようなサポートが必要か学ぶことができました。
また、レクリエーションをすることでお年寄りから喜んでもらい、達成感を得ることができました。今回の学習を今後の学校生活に生かしていくと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉学習 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 村上市立村上東中学校 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉学習 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 村上市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒958-8501 村上市 三之町1番1号 村上市役所内
TEL:0254-53-2111 FAX:0254-50-0020
e-mail:syakyo.murakami@helen.ocn.ne.jp