『おもちゃライブラリー活動事業』
おもちゃライブラリーを定期的に開館して、子供とその保護者が集い、おもちゃで楽しく遊ぶこと。また、おもちゃ等の貸し出しによって、家庭でも多彩なおもちゃで遊ぶことができる。また、おもちゃ工作教室の開催も行う。年末にはクリスマス会も開催する。
令和5年度は、定例的な毎週土曜日の「おもちゃライブラリー」開館活動に加え、コロナ禍で控えていた「夏休み工作教室」と、初めての試みとして「冬休み工作教室」を開催することができました。どちらもほぼ満員の参加があり盛況でした。
2回開催した工作教室に助成金の半分、日常活動に同じく半分を使わせてもらいました。どちらも助成金がなくては実施できませんので、助成事業には大変感謝しています。小さな団体ですが、少しでも子育てに寄与できればと思っています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | おもちゃライブラリー活動事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | あじさい会 |
活動の対象 |
乳幼児 障害児者全般 児童 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | つながり支援 |
活動内容の補足事項 | おもちゃライブラリー |
助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 西都市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒881-0004 宮崎県西都市 大字清水1035番地1 西都市総合福祉センター
TEL:0983-43-3160 FAX:0983-42-4743
e-mail:saito-s@face.ne.jp