



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われる活動)『見守り支援事業』

糸魚川地域の65歳以上の一人暮らし高齢者を対象として、月に2回見守り支援員による安否確認訪問を行う事業。

皆様からいただきましたお気持ちを活用させていただき、一人暮らし高齢者の安否確認事業を実施することができました。日頃、人と関わることが少ない方も多く、支援員が訪問した際には、楽しそうにお話しされたり、心配事を相談されたりする方もおり、とても重要な事業となっています。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 見守り支援事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 糸魚川市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 安否確認活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 実費弁償 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 糸魚川地域 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒941-0058 糸魚川市 寺町4-3-1 ふれあいセンター ビーチホールまがたま
TEL:025-552-7700 FAX:025-553-1657
e-mail:i-shakyo@lapis.plala.or.jp