<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和4年度の募金をもとに行われた活動)

吉田手をつなぐ育成会

『障がい児・者の社会参加事業』

赤い羽根募金からの助成額
40,000 円
具体的な活動内容

第58回手を繋ぐ育成会関東甲信越大会への参加

ありがとうメッセージ

58回手を繋ぐ育成会関東甲信越大会に参加しました。
みんなとつながりこの地で暮らすためにをテーマにして中央情勢報告、障がいのある人の暮らしを支える支援ツール、おめめ堂の講演、本人部会新潟県立支援科学館見学などの内容がありました。
中央情勢報告では本人の意志決定支援の重視について説明され、それを行うための法定化で個人がそんちょうされている方向が理解できました。また、障がい者差別解消法が努力義務ではなく、義務になった点も聞き、わたしたちの生活にどのような変化をもたらしていくか、個人が法律により守られる社会に変化していることがありがたいと思いました。わたしたちの活動にご協力をいただきありがとうございました。

いただいた寄付金は燕市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 障がい児・者の社会参加事業
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 吉田手をつなぐ育成会
活動の対象 知的障害児者
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 外出・移動支援
活動内容の補足事項 ボウリング大会
助成金の使途 入場料・使用料
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
45
収入の内訳
共同募金助成額
40,000
活動を実施した場所 新潟市
活動を実施した年度 令和5年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■燕市共同募金委員会

〒959-0231 燕市吉田日之出町 1番1号 燕市民交流センター
TEL:0256-78-7080 FAX:0256-78-7088

ページトップへ戻る